Blog

お店の雰囲気やお客様とのほっこりエピソード♪

親しみやすいセラピストの雰囲気がわかります♪

熊本にあるエステサロン・marimariでは、定期的に更新されるブログで日々の出来事や面白エピソードなどを掲載しています。ブログをご覧いただくことで、サロンの雰囲気やセラピストの人柄などがわかり、初めてご来店いただく方にも「安心できた」とうれしいお声をいただいています。

またブログには新しいサービスやお得な情報なども載せています。初めてのご来店で不安を感じる方は、是非ブログをご覧くださいませ。

  • 肩こり

    600年に一度の天体ショーと一緒に『地獄のほう...

    2021/11/19
    今夜は、600年に一度の天体ショーと言われていますね(^^)/お月見されますでしょうか?さて、最近『地獄のほうれい線(*ノωノ)』を気にされる方が多くいらっしゃいます!!その原因は…肩こり・首こりです!...
  • オールインワン

    何度も鏡を見たくなるフェイシャルエステ♪|熊...

    2021/11/14
    「わぁ〜お肌が違う(゚д゚)!」と初オールインワンメニューを試されたK様♪何度もお肌を触りたくなり何度も鏡が見たくなりますよね💛注)私の方は、毎回全力で施術を行う為、施術後髪やメイクが降り乱れて...
  • フェイシャル

    自分磨きで運気アップ♪|熊本プライベートエス...

    2021/11/12
    11月12日は一粒万倍日&天赦日!今年、最高最強の開運日です♪私は、まず宝くじを買いに行きます(^^)/既に当たった後の妄想にふけっております♪しかも!!この最強開運日に、『自分磨き』をすることで、...
  • ギフト券

    【ご新規様限定】クリスマスプレゼントにおす...

    2021/11/06
    お世話になった大切な方いつも頑張っている大切な方へ 『心のプレゼント』はいかがでしょうか?年齢を問わず、どなたにも喜んで頂けるエステのギフト券は大好評です!あなたの気持ちが、大切な方へ伝わ...
  • 背中

    肩こり解消でフェイスラインスッキリ!フェイ...

    2021/11/04
    「忙しくてやっとこれました〜♪」っと女性の憧れキャリアウーマンT様♬お忙しい中、お時間を作って頂きありがとうございますm(_ _)m👇お忙しいT様におすすめしましたメニューはこちら♪ボディ・オーダー...
  • フェイシャル

    【閲覧注意!】気になる毛穴の黒ずみケア♪|熊...

    2021/11/02
    毛穴の黒ずみを気にしている娘でフェイシャルケアを実験してみました(p_-)【閲覧注意】頬と小鼻の黒ずみを拡大して見て下さい!!フェイシャルの流れ(ボディ・フェイシャルオールインワン)☆彡①WOVEst...

NEW

  • 自宅のお風呂がよもぎ蒸し以上に変わる『入浴剤』新発売!|熊本プライベートエステサロン marimari 肩...

    query_builder 2023/05/15
  • マスク外しの為にリアボーテ ヒト幹細胞フェイシャル絶賛ブレイク中!|熊本プライベートエステサロン ma...

    query_builder 2023/04/20
  • 細胞を鍛えお肌とカラダをととのえるWINBACK|熊本プライベートエステサロン marimari 肩こり・小顔リフ...

    query_builder 2023/04/14
  • 美は継続なり クレアスキン体験談!|熊本プライベートエステサロン marimari 肩こり・小顔リフトアップ...

    query_builder 2023/03/09
  • クレアスキン 口コミ|熊本プライベートエステサロン marimari 肩こり・小顔リフトアップフェイシャル

    query_builder 2023/02/20

CATEGORY

ARCHIVE

ブログには変わらぬ日常の中のちょっとした小話やほっこりする話などが、セラピストにより定期的に更新されます。そのためブログをご覧いただくことで、サロンの雰囲気などが大体わかります。セラピストの人柄やサービスの内容などもある程度わかるので、高リピート率を維持できる理由もわかっていただけると考えています。「事前に知れて良かった」という喜びの声をいただくこともあり、セラピストの励みになっています。

またブログにはお得な情報や新着の情報なども掲載されています。そのほか新しく出てきたオイルやメイク道具などにもこだわることができ、より一層美しさを磨くことができます。常に新しいものにこだわりがあるのなら、欠かさずチェックすることをおすすめします。流行に敏感な方や、美しく齢を重ねるためのケアに興味のある方はぜひ、ブログをご覧になってください。